継続入会のご案内
継続入会をご希望の会員様は、満期手続き時、友の会窓口にお越しの際に合わせてお手続きください。
手続き方法
ご持参入金(窓口入金)の会員様
継続入会をご希望の会員様は、満期手続きの際に継続1回目の会費(現金)をご用意くださいませ。
手続きいただきました月が、翌年の満期手続き月となります。
月会費自動引き落し(口座振替)の会員様
継続入会をご希望の会員様は、満期手続きの際に初回会費を友の会窓口にてご入金ください。初回会費入金日をもちまして翌年の満期のお受け取り月となります。
なお、2回目以降の会費は従来通り口座振替といたします。
ご注意点
- ・初回会費のご入金日をもちましてご継続入会日となります。
- ・満期のお手続きが遅れますと、次年度の満期受取月も遅れます。また、会報誌のお届けが一時停止する場合がございますのでご了承ください。
2019年1・2月 継続ご入会
満期手続きの際に継続ご入会いただいた会員様へ、イラストレーター木野聡子監修 友の会オリジナル「マルチケース」または2つの団体いずれかのチャリティをお選びいただけます。
あなたにちょっといいコト!
イラストレーター木野聡子監修友の会オリジナル「マルチケース」
背景の深い色とりんごのコントラストが印象的なデザイン。チケットやマスクなど幅広いアイテムを収納ができるのでお持ち歩きに便利です。
- ●素材:ポリプロピレン
- ●サイズ:タテ23×ヨコ11cm
- ●日本製
- ※プレゼントの内容は変更になる場合がございます。
- ※「マルチケース」のプレゼントは2018年9月1日(土) から継続ご入会いただいた会員様が対象です。
- ※写真の小物はコーディネート用です。
世界の子どもたちにちょっといいこと!
継続ご入会いただくと、お客様に代わって友の会がチャリティをさせていただきます。ご賛同いただける、チャリティ先をお選びください。
©Mayumi Rui
《届けよう!子どもたちに栄養と希望を》未来につながる学校給食
継続入会1口ごとに30円が国連WFPに寄付され途上国の子どもたちの1日分の学校給食になります。空腹を満たす給食は通学のきっかけと将来への希望をもたらします。
©ACE
《遊ぶ、学ぶ、笑う》そんなあたりまえを世界のこどもたちに!
継続入会1口ごとに、30円がNPO法人ACE(エース)を通じて寄付され世界に1億5200万人もいる児童労働を強いられている子どもたちを開放し就学を支援する活動に使われます。
※お問い合わせは、各店友の会窓口までおたずねください。
■チャリティー団体への寄付のご報告(2018年1月-6月末日)
《国連WFP》 1,190,970円(39,699口)
《NPO法人ACE》 671,370円(22,379口)
この寄付金は途上国のこどもたちへの学校給食支援や就学支援に役立てられます。ご賛同いただきました会員様には、心より御礼申しあげます。なお、この取り組みは2019年2月末日まで継続いたします。