オンライン
継続手続きサービスの方法
<ご来店積立>会員様
満期・継続入会手続きが、
オンライン上で手続きいただけます。
記載の手順に沿って、お手続きください。
ご回答期限は積立最終月(12カ月目)の「1日~28日(※)」までです。
※2月のみ、「26日」までにご登録ください。
現契約と同じコース・口数で契約
「専用の2次元コード」を
スマートフォンで読み取り、
手続き専用サイトへアクセスしてください。
※[iPhone]をお使いの方は、「専用の2次元コード」を読み取る際、スマートフォンのカメラ機能をお使いください。
お客様の会員番号と
現在の契約内容が表示されます。
ご希望の次年度の契約を
選択してください。
継続する「コース名・口数」を
ご確認のうえ、
確認用のメールアドレスを
ご入力ください。
ご契約内容をご確認のうえ、
[次年度の契約内容を確認しました]に
チェックを入れ、
[登録]ボタンを押して完了してください。
ご登録のメールアドレスにお手続き完了メールが送信されます。
コース・口数を変更して契約
「専用の2次元コード」を
スマートフォンで読み取り、
手続き専用サイトへアクセスしてください。
※[iPhone]をお使いの方は、「専用の2次元コード」を読み取る際、スマートフォンのカメラ機能をお使いください。
お客様の会員番号と
現在の契約内容が表示されます。
ご希望の次年度の契約を
選択してください。
変更後の「コースと口数」を
選択(最大3コースまで)のうえ、
確認用のメールアドレスを
ご入力ください。
※この画面では、新たに契約する
「コース・口数」のみ、
選択入力してください。
ご契約内容をご確認のうえ、
[次年度の契約内容を確認しました]に
チェックを入れ、
[登録]ボタンを押して完了してください。
ご登録のメールアドレスにお手続き完了メールが送信されます。
この契約を終了(退会)
「専用の2次元コード」を
スマートフォンで読み取り、
手続き専用サイトへアクセスしてください。
※[iPhone]をお使いの方は、「専用の2次元コード」を読み取る際、スマートフォンのカメラ機能をお使いください。
お客様の会員番号と
現在の契約内容が表示されます。
ご希望の次年度の契約を
選択してください。
お手続き内容をご確認のうえ、
確認用のメールアドレスを
ご入力ください。
[次年度の手続き内容を確認しました]に
チェックを入れ、
[登録]ボタンを押して完了してください。
ご登録のメールアドレスにお手続き完了メールが送信されます。
よくあるお問い合わせ
[オンライン継続手続きサービス]は、PC(パソコン)で手続きをすることができますか。
本サービスは、スマートフォン専用の手続きサービスですので、PC(パソコン)での手続きはできません。
スマートフォンでの手続きが無理な場合、積立が完了した翌月(13カ月目)に、友の会サロンにて「満期・継続入会手続き」をお願いします。
①「会員証・お買物カード」②定期会費積立領収証(12カ月目)③1カ月目の会費(現金)をお持ちのうえ、お手続きください。
※③は継続をご希望の会員様のみ。
[オンライン継続手続きサービス]で手続きした契約内容が、間違っていることに気づきました。
回答期限(※1)までに、再度「手続き用2次元コード」の読み取りからお手続きをお願いします。最後のスマートフォン操作での登録が優先され、お手続きが完了します。改めて、「登録メールアドレス」に送信される「登録受付のお知らせ」メールの確認をお願いします。
ただし、回答期限を過ぎてしまった場合は、ご登録店の友の会サロンへのご来店のうえ、お手続きが必要となります。
(※1)回答期限は、積立最終月(12カ月目)の「1日~28日」です。(2月のみ「26日」まで)
手続き完了メールが届きません。
迷惑メール対策などで、メールの拒否設定を行っていると受け取ることができませんので設定確認をお願いします。
あらかじめ【会員様控】として保存されている「確認」画面のスクリーンショットに、会員様が入力された「メールアドレス」が表示されていますので、あわせてその内容もご確認ください。
修正等が必要な場合、再度「手続き用2次元コード」の読み取りからお手続きをお願いします。回答期限(※1)までであれば、後の操作での登録が優先され、お手続きが完了、「登録受付のお知らせ」メールが送信されます。
(※1)回答期限は、積立最終月(12カ月目)の「1日~28日」です。(2月のみ「26日」まで)
【メールアドレスが正しく入力されているのに「手続き完了メール」が届かない場合】
「完了」画面がスマートフォンで確認できていれば、お手続きは完了しております。
「手続き完了」を確認希望の会員様は、お手数ではございますがスマートフォンでの手続き日の『翌々日』以降に、各店友の会サロンまでお問い合わせください。
※日・祝・年末年始など「手続き完了」確認にお時間をいただく場合がございます。
ご不明な点につきましては、ご登録店の友の会サロンにお問い合わせください。
回答期限が過ぎてしまいました。
オンラインでの回答期限を過ぎてしまった場合、積立が完了した翌月(13カ月目)に友の会サロンにて「満期・継続入会手続き」が必要です。①「会員証・お買物カード」②定期会費積立領収証(12カ月目)③1カ月目の会費(現金)をお持ちのうえ、お手続きください。
※③は継続をご希望の会員様のみ。
ご不明な点につきましては、ご登録店の友の会サロンにお問い合わせください。
継続しない場合は、「オンライン」での手続きは不要でしょうか。
お手数ですが、契約を継続しない場合でも[オンライン継続手続きサービス]でのお手続きを、ご回答期限(※1)までにお願いします。
(※1)回答期限は、積立最終月(12カ月目)の「1日~28日」です。(2月のみ「26日」まで)